個別相談受付中!!
受付時間:10:30~17:30(水曜日・祝日を除く)
個別相談予約サイト
個別相談のお申込み
トップ
ステップアップ講座
よくあるご質問・お問合せ
よくあるご質問・お問い合わせ
よくあるご質問
合格実践塾をご利用いただくに際していただく「よくあるご質問」はこちらのページに掲載しています。
疑問点が解消できない場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
メールで回答するか、必要に応じて個別相談をご案内いたします。
※2025/08/12更新
個別ミーティング(webでの1on1ミーティング)について
Q.webミーティングはどのように行いますか?
A.zoomを使って行います。ご予約完了後、ミーティングIDが自動で発行されますのでメールまたは予約サイトの会員ページからミーティングのURLをご確認ください。
Q.個別指導は初学者でも受けても構いませんか?
A.合格実践塾の個別指導はレベルを問いません。「初学者でも受けてもいいの?」と不安に思われるかもしれませんが、例えば、英会話で「初心者クラス」があるのと同様に、法律学習でも初心者向けにサポートできる内容があります。
むしろ、誤った対策にならないようにするためにも、最初から個別サポートを受けるのが最適です。
合格実践塾では、レベルに応じたサポートを用意していますので、まずはお気軽に個別ミーティングをご利用ください。
→
個別ミーティングのご予約はこちら
答案添削
Q.添削は誰が行うのですか?
A.安田貴行が全て行います。講師1人が一貫したサポートを行うため、成長曲線を確認できます。ただし、1人の目による確認だと偏ることがあるので、答練や模試なども利用することで別の添削機会を設けることも必要です。
多くの受講生は、「答練で文章がわかりやすいというコメントが付くようになった」という経験により自信を深め、本試験合格を実現しています。
リーガルスケープ(AI活用の法律書サブスクサービス)について
Q.最近、「リーガルスケープ」というのを見かけますが、これはどのようなツールでしょうか?
書籍や法令を横断検索できるほか、引用元に戻れるリンク・逆引き機能や目次・プレビュー機能、チーム内で資料を共有できるバインダー機能が用意されています(
法務コラム サブスク型リーガルリサーチとは?メリットと国内の6サービスをご紹介
)。
また、質問を入力すると関連文献を抽出して要点をまとめてくれるAIリサーチ「Watson & Holmes」が搭載されており、リサーチ時間を従来の1/10に短縮できます(
リーガルリサーチプラットフォーム「Legalscape」、独自の自然言語処理技術と生成AIによる次世代型リサーチAI機能“Watson & Holmes” のβ版を搭載
)。
合格実践塾では、受験生が多く使うであろう「有斐閣」の書籍を使えるように「有斐閣パック」を搭載しています(※そのため、通常の料金より割高となっていますが、「安物買いの銭失い」とならないようご提供しています)。
お支払い方法について
Q.講座代金のお支払い方法はどのような方法が選べますか?
A.クレジットカード・銀行振込を選択していただけます。
Q.講座代金の分割払いはできますか?
A.30万円を超える金額の場合、2回に分けてご決済いただくことが可能です。お気軽にご相談ください。
まずは気軽に個別相談へ!!
個別相談は30分です
個別相談ご予約
TEL 現在、電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
受付時間 10:15〜17:00(毎週水曜日・木曜日・祝日を除く)
ホームに戻る
トップに戻る